「オンライン・エッセイ」
409.労働者と権利 2016/2/29
非正規の増加、給与の頭打ち、長時間労働に共通するのは、企業の利益至上主義、出世主義と収入の格差拡大、そしてその背景にある金融資本主義の横行です。それが労働者の権利を踏みにじり、それを誰も批判しようとしません。これではいつかどこかで、紅葉に虐げれた人々が、蜂起する可能性のあることは、ある意味、避けがたい事なのかもしれません。金で買えない幸せはあるにしても、今はそれどころではありません。使いきれない資産を持つ人がいる一方で、いくら真面目に働いても、明日の生活の見通しさえ立たない人が大勢いるのです。即ち国民の生存権さえ脅かされているのです。